生で食べるんですー。 by MARCY

また入道雲が立ち上がっていて
場所によってはスコールでしょうね。
おかげで陸では少し涼しく過ごせます。
先日来ご紹介しているイサーン料理
全般的に辛いのが特徴で、
いわゆる口直しのために

ほぼ必ず出てくるのが生野菜

キャベツは日本でも良く有りますが、
その上のは生インゲン
タイのインゲン、長~いのですが
食べやすく切ってあるので、
ついつまんでボリボリ食べちゃいます。
これはパックブン(空芯菜)。
炒め物が有名ですが、生でもイケます。

柔らかくて軽い感じですよ。
そして、ホーラパーと呼ばれる
スイートバジル(そのものではないようです)

パッカパーオ(ガパオ炒め)に使われる
ホーリーバジルとは、味や香りが違います。
いろいろな野菜、生で食べると、
最初は青臭さが気になりますが、
慣れるとそれが病みつきに…
イサーン料理で出てくる
辛いタレをつけても美味しいですし、
邪道ですが、マヨネーズ持参もアリです。
本日も応援のワンクリックをお願いします!!

↑ ↑ ↑
ポチッとねぇ~
| 料理・たべもの | 14:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑