やっと慣れてきました。 byNAOKO
今日のサムイ島は、晴れ
ここ3日間程風が吹いております。
なんだか急に朝晩が過ごしやすくなってきました。
先月の猛暑も終わり、扇風機で過ごすことのできる33度です。
先日、家に帰ると家の扉のちょうど覗き穴の辺りに、
こんなものがくっついていました。

背筋ピーーーン!きりっとした立ち方。
良く見てください。
ハイ。こちら、日本ではあまり見られません、大型ヤモリです。
きもちわるっ!!
ワタシ、爬虫類系・両生類系全般大の苦手なんです。
小さなヤモリですらも、無理です。
今のバンガローに住んで4カ月。
見てるだけでも鳥肌立ってくるので、なかなか凝視することができませんでした。
だって、ご覧ください。この気持ち悪い柄。なぜこんな赤い点々なの?!
よたよたと体を大きくくねらせて、移動します。う~~無理。
約4カ月、ほぼ毎日ちらっと姿を見ていると、
少しは慣れてきたようで、やっと写真撮影が可能になりました。
ふ~~。
サムイ島で住むには、こう言ったものがもれなくついてきます。
爬虫類・両生類好きの方にとっては、可愛くてしょうがないんでしょうね~。
ちなみに、鳴き声がまたおもしろい!!
大きな声で「トッケー・トッケー・トッケー」と数回鳴きます。
本当に、人間が言っているかと思うくらいはっきりとトッケーと鳴きます。
時々、バッテリー切れのようなやる気のないようなものも時々おります。
結構声が大きいので、夜中に自分の寝ている天井裏で泣かれると困りますね。
もしかしたら、ホテルでも聞けるかもしれません。
以上、サムイ島のバンガロー事情でした。
ここ3日間程風が吹いております。
なんだか急に朝晩が過ごしやすくなってきました。
先月の猛暑も終わり、扇風機で過ごすことのできる33度です。
先日、家に帰ると家の扉のちょうど覗き穴の辺りに、
こんなものがくっついていました。

背筋ピーーーン!きりっとした立ち方。
良く見てください。

ハイ。こちら、日本ではあまり見られません、大型ヤモリです。
きもちわるっ!!
ワタシ、爬虫類系・両生類系全般大の苦手なんです。
小さなヤモリですらも、無理です。
今のバンガローに住んで4カ月。
見てるだけでも鳥肌立ってくるので、なかなか凝視することができませんでした。
だって、ご覧ください。この気持ち悪い柄。なぜこんな赤い点々なの?!

よたよたと体を大きくくねらせて、移動します。う~~無理。
約4カ月、ほぼ毎日ちらっと姿を見ていると、
少しは慣れてきたようで、やっと写真撮影が可能になりました。
ふ~~。
サムイ島で住むには、こう言ったものがもれなくついてきます。
爬虫類・両生類好きの方にとっては、可愛くてしょうがないんでしょうね~。
ちなみに、鳴き声がまたおもしろい!!
大きな声で「トッケー・トッケー・トッケー」と数回鳴きます。
本当に、人間が言っているかと思うくらいはっきりとトッケーと鳴きます。
時々、バッテリー切れのようなやる気のないようなものも時々おります。
結構声が大きいので、夜中に自分の寝ている天井裏で泣かれると困りますね。
もしかしたら、ホテルでも聞けるかもしれません。
以上、サムイ島のバンガロー事情でした。
本日も応援のワンクリックありがとうございます!!

↑ ↑ ↑
ポチッとねぇ~
| 南国生活 | 21:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑