タイのお茶。 byNAOKO
こんにちは!
今日もお天気がいいサムイ島です。
お天気はいいけれど暑すぎず、木陰に入ると風が心地よいです。
そんな木陰で・・・。今日のお昼のワンシーン。

今日もお天気がいいサムイ島です。
お天気はいいけれど暑すぎず、木陰に入ると風が心地よいです。
そんな木陰で・・・。今日のお昼のワンシーン。

マーシーのヒゲVSドリアンのトゲ!
ではなく・・・
マーシーのかぶりつくものは!

ぷりっとおいしいドリアン☆
1房で十分お腹いっぱいです。
そして、お茶好きな私はチェンマイから買ってきたタイのお茶をすする。

タイ北部の山岳では、日本と同じくお茶が栽培されており、あったかいお茶が飲まれています。
中国の茶っぱに似ています。
お茶の味は、苦味も渋みもなく飲みやすく、レモングラスも入っていて、風味がさっぱりしています。

これがあると、1日何杯でも飲んでしまいます・・・。
利尿作用が大変です!!
ちょっとだけ葉っぱをコップに入れて、何回もお湯を注いで飲んでます。

レモングラスには、殺菌作用・消化促進・貧血予防に効果があるそうです。
よく食べる私の胃にはもってこいです!
ちなみにこう見えても貧血気味だし・・・。
4月の真夏には暑過ぎてイヤになっちゃうけど、今の時期には最適です☆
本日も応援のワンクリックをお願いします!!

↑ ↑ ↑
ポチッとねぇ~
ではなく・・・
マーシーのかぶりつくものは!

ぷりっとおいしいドリアン☆
1房で十分お腹いっぱいです。
そして、お茶好きな私はチェンマイから買ってきたタイのお茶をすする。

タイ北部の山岳では、日本と同じくお茶が栽培されており、あったかいお茶が飲まれています。
中国の茶っぱに似ています。
お茶の味は、苦味も渋みもなく飲みやすく、レモングラスも入っていて、風味がさっぱりしています。

これがあると、1日何杯でも飲んでしまいます・・・。
利尿作用が大変です!!
ちょっとだけ葉っぱをコップに入れて、何回もお湯を注いで飲んでます。

レモングラスには、殺菌作用・消化促進・貧血予防に効果があるそうです。
よく食べる私の胃にはもってこいです!
ちなみにこう見えても貧血気味だし・・・。
4月の真夏には暑過ぎてイヤになっちゃうけど、今の時期には最適です☆
本日も応援のワンクリックをお願いします!!

↑ ↑ ↑
ポチッとねぇ~
| 料理・たべもの | 19:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑